アデレードの天気(気温/降水量)と気候|服装と旅行準備をCheck

アデレードの気候と地理概要

  • 都市:オーストラリア アデレード
  • 気候:地中海性気候(Csa)
  • 緯度:南緯34.95度
  • 経度:東経138.52度
  • 高度:標高6m

アデレードの天気(気温と降水量)

アデレードの気温

  • 春:9月~11月
  • 夏:12月~3月
  • 秋:4月~5月
  • 冬:6月~8月

アデレードは南北の方向は反対になりますが京都とほぼ同緯度に当たり、冬の時期でも寒さは厳しくなく、比較的温暖ですが、夏の時期は日差しが強く大気が乾燥する地中海性気候になります。アデレードはオーストラリア大陸の南部に位置する南オーストラリア州の州都で、グレートオーストラリア湾に繋がるセントビンセント湾に面しています。

アデレードの気候の特徴は、夏でも平均最高気温が29度程度で、降雨もありますが夏の時期には降雨が少なくなり、大気が乾燥して気温が高くなるのが特徴です。冬の時期は日本ほど寒さが厳しくなく温暖で、最も寒くなる7月の平均最低気温で7.5度となっています。

年間を通して、雨季や乾季などの季節区分はなく、降雨は季節に関係なくありますが、特に夏の時期は降雨量が少ないのが特徴です。年間を通して大気は乾燥しており、季節ごとに少しづつ異なりますが湿度は35%から60%程度と低めです。

アデレードの降水量

アデレードの年間の天気のまとめ

  • 一年で最も気温が高い時期は1月と2月で平均最高気温は29度前後
  • 一年で最も気温が低い時期は7月で平均最低気温は7.5度
  • アデレードでは夏は温暖で乾燥しており、冬も比較的温暖なのが特徴
  • アデレードは一年中温暖ですが特に9月~翌5月は快適に過ごせます
  • 年間を通して降水量は少なく、年間降水量は408mm
  • 真冬の時期(12月~2月)でも5度を下回ることは少なく温暖

アデレードの気温と降水量の統計データ

最高気温平均気温最低気温降水量
1月29.221.817.117
2月28.622.217.214
3月26.320.015.416
4月22.816.912.431
5月19.114.210.648
6月16.011.87.957
7月15.211.07.556
8月16.411.97.751
9月19.213.79.648
10月22.315.811.236
11月25.318.613.923
12月26.820.215.426

アデレードへの旅行前のチェックポイントと服装

アデレードでは夏は比較的涼しく冬は温暖な気候のため、一年中、それぞれの季節を楽しむことが出来るため、一年中が旅行シーズンと言えます。

冬の時期(6月~8月)は東京の冬の時期ほどの寒さはなく、初春か晩秋頃の季節をイメージしたら分かりやすいでしょう。

そのため、冬の時期でもライトダウンジャケットやジャンバーを準備しておけば問題ありません。日本の夏とは異なり、アデレードの夏は雨がほとんど降らずに非常に乾燥しており、内陸部(砂漠地帯)のフェーン現象により酷暑になる場合もあります。

アデレードを旅行する場合の服装

9月~11月

年間を通して、アデレードと日本では南半球と北半球の違いにより季節は正反対になります。アデレードの春の時期は9月~11月とされていますが、一年の内でも最も快適に過ごすことができる季節で、日本の4月~5月頃に相当します。この時期の服装は長袖シャツに薄手のジャケットがあれば丁度よいでしょう。

12月~2月

12月になると日中は暖かく感じられる日が多くなり、時には暑く感じられる日も多くなります。そのため、Tシャツ一枚でもよいくらいの陽気になることが多いです。日中と朝晩の気温差は大きくなるため涼しく感じることが多くなるため、長袖シャツかパーカーがあれば安心でしょう。

アデレードでは夏の時期は直射日光の日差しが強くなりますので、紫外線対策や日焼け対策も必要でしょう。外出が多くなる場合は、帽子、サングラス、日焼け止めクリームなどの用意をして行くことをお勧めします。

3月~5月

アデレードでは3月になると秋の時期になり、徐々に気温が下がり始め、特に日中の最高気温が下がるため、涼しく感じる日が多くなります。また、朝晩は肌寒く感じられる日が多くなりますので、体温調整がしやすい脱ぎ着がしやすい服が便利です。4月~5月は寒さを体感で感じる時期になりますので、薄手のダウンジャケットやジャンパーを用意して行くと安心です。

6月~8月

アデレードは季節風や海流の影響などで日本の冬期の時期と比べるとかなり温暖に感じます。過去に氷点下になったことは一度(1082年)しかないため、マフラーなどの防寒具は必要ないでしょう。冬期の服装は日本の晩秋の時期の服装で問題ありません。

ここまで、ご覧頂きありがとうございます。

海外への航空券はもう手配済みですか? 下記より格安航空券の料金をご確認してみてください。

≫≫ 海外格安航空券の最安値比較はココ

最後に、海外旅行を予定している方へ向けてですが、持ち物の準備は進んでいますか? もし、まだ旅行の準備が終わっていないようでしたら… コンパクトに海外旅行で必要なものだけに絞って、持ち物リストを作ってみましたので、ご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました