マドリードの天気(気温/降水量)と気候|服装と旅行準備をCheck

マドリードの気候と地理概要

  • 都市:スペイン王国マドリード
  • 気候:地中海性気候(Csa)
  • 緯度:北緯40.40度
  • 経度:西経3.67度
  • 高度:標高667m

マドリードの天気(気温と降水量)

マドリードの気温

  • 春:3月~5月
  • 夏:6月~8月
  • 秋:9月~11月
  • 冬:12月~2月

マドリードは青森県(青森市)とほぼ同緯度に当たりますが、冬の時期でも高緯度の割には日本の東北地方ほど寒さは厳しくなく、比較的温暖な地中海性気候になります。

マドリードのロケーションはイベリア半島およびスペイン国土の中心に位置しています。スペインの他の都市と比べて内陸に位置していることと、標高が667mと高いため海岸沿いの都市ほど温暖ではなく、12月~翌2月までの期間はやや寒さが強まります。

マドリードの気候の特徴は、夏には気温が上がりますが、降雨が少ないため、大気が乾燥していて蒸し暑さは感ないため、夏の時期にしては快適に過ごすことができます。冬の時期は日本の東北地方ほど寒さが厳しくなく、東京とほぼ同じくらいの気温と考えてよいでしょう。

マドリードの降水量

マドリードの年間の天気のまとめ

  • 一年で最も気温が最も高い時期は8月で平均最高気温は33.8度と高い
  • 一年で最も気温が最も低い時期は2月で平均最低気温は3.2度と低い
  • マドリードは夏は暑く冬は緯度が高い割には比較的温暖なのが特徴
  • 気温の面で最も過ごしやすい時期は4月~6月と9月~11月の春と秋の時期
  • 年間を通して降水量は少なく、年間降水量は403mm
  • 真冬の時期(12月~2月)でも氷点下になることはあまりない

マドリードの気温と降水量の統計データ

最高気温平均気温最低気温降水量
1月10.36.23.334
2月11.37.83.235
3月15.311.35.725
4月19.313.09.043
5月23.616.811.952
6月29.322.116.621
7月33.825.520.112
8月33.025.119.69
9月27.520.816.222
10月20.715.111.765
11月13.89.86.863
12月11.06.83.856

マドリードへの旅行前のチェックポイントと服装

マドリードを旅行する場合、旅行に最適なベストシーズンは春と秋の時期ですが、観光客が最も多い時期は7月と8月です。

冬から春にかけての時期(12月~3月)は東京よりも遥かに緯度は高いものの、高緯度の割には気温は東京と同じ程度で、日本の東北地方のように降雪するほど寒くなることはほとんどなく、比較的温暖です。

そのため、年間を通して服装も日本と同じような装いで問題ありません。逆に、夏の時期は東京と比べると気温は東京と同じくらいあるものの、大気が乾燥しているため蒸し暑くなく快適に過ごすことができます。

マドリードを旅行する場合の服装

3月~5月

年間を通して、マドリードと東京では服装に関しては同じような装いで問題ありません。マドリードの春の時期は3月~5月とされていますが、この時期は東京ほど雨が多くなく快適に過ごすことができる季節です。この時期は長袖シャツに薄手のジャケットかパーカーが一枚あれば十分快適に過ごすことができます。

6月~8月

6月になると日中は暖かく感じられる日が多くなり、時には暑く感じられる日も多くなります。そのため、通常は長袖シャツ一枚の装いでも快適に過ごせ、時にはTシャツ一枚でもよいくらいの陽気になります。マドリードでは7月と8月の夏の時期は35度を越す日もあり気温は高くなりますが、蒸し暑さはないため、日陰に入れば比較的暑さを感じません。

この時期は半袖シャツで快適に過ごせます。ただし、マドリードは標高が高いため日中と朝晩では気温差が15度以上になることもしばしばあり、長袖シャツが一枚あると安心でしょう。

マドリードでは夏の時期は直射日光の日差しが強くなりますので、紫外線対策や日焼け対策が必要です。外出が多くなる場合は、帽子、サングラス、日焼け止めクリームなどの用意をして行くことをお勧めします。

9月~11月

マドリードでは9月になると気温が急激に下がり始め、特に日中の最高気温が下がるため、とても快適に過ごすことができるようになります。また、朝晩は涼しく感じられる日が多くなりますので、長袖シャツや薄手のジャケットを用意して行くと安心です。

この時期は日中と朝晩の寒暖差が体感温度として強く感じられる時期でありますので、体温調整がしやすい脱ぎ着がしやすい服が便利です。10月と11月は寒さを体感で感じる時期になり、東京と比べても少し涼しく感じる日が多くなりますので、コートやジャケットが必要な日が多くなります。

12月~2月

マドリードは日本の東北地方よりも高い緯度に位置していますが、季節風や海流の影響で高緯度の割には冬期でも氷点下になることは少なく、降雪もほとんどありませんので比較的温暖です。

そのため、気温は東京と同じか少し暖かく感じる日が多いでしょう。そのため、東京と同じような服装で問題ありません。日によっては冷え込む時もありますので、冬期のマドリードへ旅行をする場合はニットやセーターの上に厚手のコートやダウンジャケットで寒さ対策をしましょう。また、一年で最も寒くなる12月~2月の時期は、時にはマフラー、ニット帽、手袋などの防寒具が必要になります。

ここまで、ご覧頂きありがとうございます。

海外への航空券はもう手配済みですか? 下記より格安航空券の料金をご確認してみてください。

≫≫ 海外格安航空券の最安値比較はココ

最後に、海外旅行を予定している方へ向けてですが、持ち物の準備は進んでいますか? もし、まだ旅行の準備が終わっていないようでしたら… コンパクトに海外旅行で必要なものだけに絞って、持ち物リストを作ってみましたので、ご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました