デンパサールの天気(気温/降水量)と気候|バリ島旅行前にCheck

デンパサールの気候と地理概要

  • 都市:インドネシア共和国バリ島デンパサール市
  • 気候:サバナ気候(Aw)
  • 緯度:南緯8.75度
  • 経度:東経115.17度
  • 高度:標高1m

デンパサールの天気(気温と降水量)

デンパサールの気温

  • 常夏:1月~12月

デンパサールはほぼ赤道直下に位置し、日本の気候とは全く異なるサバナ気候です。インドネシアは地理的には、北にスマトラ島があり、その南東にジャワ島が位置しており、ジャワ島の東側にバリ島があります。デンパサールはバリ島の州都に当たり、ロケーションはバリ島の南東部になります。

デンパサール市は赤道の少し南に位置しているので、夏冬の気温差はほとんどありませんので、年間を通してほぼ一定の気温になります。ところが、微妙に気温の差があり、雨季と乾季に季節が別れます。バリ島の雨季は12月~3月頃までで、乾季は4月~11月頃までです。

デンパサールでは平均最高気温は30度~32度程度で、最低気温でも24度程度と高いのが特徴です。

台風がデンパサールに接近することはありませんが、大規模な地震により津波が発生する可能性がありますので、標高が低いデンパサールでも注意する必要があります。

デンパサールの降水量

デンパサールの年間の天気のまとめ

  • 年間を通して平均最高気温は30度~32度とほぼ一定
  • 年間を通して平均最低気温は24度~25度とほぼ一定
  • 日中の気温差は5度~6度程度と朝晩の寒暖差は小さい
  • 年間を通して最も降水量が多いのは12月~3月
  • 4月から11月は比較的降水量は少ないため旅行ベストシーズン

デンパサールの気温と降水量の統計データ

最高気温平均気温最低気温降水量
1月30.728.024.9362
2月31.027.725.0286
3月31.127.925.0207
4月31.227.725.1123
5月30.727.525.1113
6月30.326.924.861
7月29.126.323.838
8月29.126.123.957
9月30.026.523.847
10月31.227.324.6118
11月31.727.925.2126
12月30.727.725.2324

デンパサールへの旅行前のチェックポイントと服装

デンパサールの気温は高く、年間を通じて一定ですが、降雨量は12月から3月まではスコールで大雨の土砂降りになります。12月、1月、2月の3ヶ月間の降水量は非常に多く、この3ヶ月間の降水量だけで年間の降水量の50%以上を占めています。

デンパサールを旅行する場合、気候は一年を通して高温多湿の熱帯の国であるため、風通しの良い半袖やTシャツにショートパンツという服装がよいでしょう。

ただし、虫刺されには注意したい。そのため、麻や綿の生地の薄いゆったりした長ズボンでも快適に過ごすことができるでしょう。また、湿度も高いため、汗をかきやすくなりますので、着替えを多めに持っていくことをお勧めします。

赤道直下の都市のため直射日光の日差しが非常に強いため、紫外線対策と日焼け対策は必須です。帽子、サングラス、日焼け止めクリームなど必要最低限の準備をして出発しましょう。

一般的には、乾季の4月から11月までが観光旅行のベストシーズンだとされていますが、12月から3月までの雨季は観光客が少なくなりますので、航空運賃やホテルなどの旅行費用は相対的に安くなります。また、南国特有のフルーツは雨季の時期が旬になりますので、目的によっては閑散期の雨季もコストが安くのんびりとした旅行がしやすい時期になります。

ここまで、ご覧頂きありがとうございます。

海外への航空券はもう手配済みですか? 下記より格安航空券の料金をご確認してみてください。

≫≫ 海外格安航空券の最安値比較はココ

最後に、海外旅行を予定している方へ向けてですが、持ち物の準備は進んでいますか? もし、まだ旅行の準備が終わっていないようでしたら… コンパクトに海外旅行で必要なものだけに絞って、持ち物リストを作ってみましたので、ご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました